【開催後記】2019年11月13日 Jサポジョシブ 第1節 山口みらん を開催しました!

「Jサポジョシブ」記念すべき第1節は元 放課後プリンセスの山口みらんさんをお迎えしての開催となりました。

https://cheerplace.jp/event/3rv00islr4zg_sp0b_1zzi0k-yc9pqht

ユニットを卒業なさってからは、こういったトークイベントに出演するのは初だという山口さん、オファーを快諾いただきありがとうございました。

ジェフィとマリノスケとマリノスくん、そしてトリパラがテーブルを彩るというここ数年見れていない組み合わせのもとイベントはスタートしました。

客席はマリノスユニの方はもちろん、松本山雅(しかも工藤浩平ユニでしたね)や大宮、そして川崎のユニの方までいらっしゃって嬉しかったです。私だけが違うチームのユニフォームだったらどうしようと企画者ながらビクビクしておりました。

それだけ多くのチームのサポーターの方にご来場いただけて嬉しく思います。

まずは「放課後プリンセス」の一員としてアイドル活動をなさっていた際の映像紹介からスタートです。

ゲストさんの予習は結構してからイベントに臨むタイプなのですが、地下アイドル時代からグループを支えてきたという山口さんがZepp DiveCityの舞台で踊っている姿を見て胸を打たれました。ちなみに好きな理由を100つ言ってもらえる曲が好きです。

開催時、優勝争い真っ只中のマリノスが残り3試合という絶好の時期であったことや、そして残り試合のカードが

  • 残留が掛かる松本山雅
  • 神奈川ダービーとなる川崎フロンターレ
  • 恐らく優勝決定戦になるであろうFC東京との直接対決

という「日程くん本気出しすぎ」な組み合わせだったため、イベントは大きく盛り上がりました。(初心者の方向けに「日程くん」の説明もしました)

当初の企画では「マリノスがこれだけ盛り上がっているから最終節は日産スタジアムに行ってみよう!」というコンセプトで進める予定でしたが、まさかの最終節ソールドアウト…なので、山口さんが好きなチャントや2019年のベストゴールについての話題を多めに進行しました。

イベントにご来場いただいた皆さんは遠藤渓太選手が(より一層)好きになったことだろうと思います。今年のオリンピックU-23代表候補なのでみんなで応援しましょう。

それにしても、芸能活動をお辞めになられてから約1年経ってなお、これだけのファンの方に応援される山口さんとアイドルという職業の凄さを思い知った次第でした。

山口さん、ありがとうございました!また増刊号で!


(ユニフォーム交換ならぬ、マスコット交換を習慣付けようと思います)

Jサポジョシブ|JサポジョシブはJリーグクラブサポーターの女性アーティストを招いてのトークベントです